2013年1月30日水曜日

Le rapport de mon activités ‐1年報告会‐


1月11日、無事1年報告会を終えました!

セネガル服を着て1年間の活動発表!


2012年1月11日にセネガルに赴任してから本当に色々な事があった。イギリス留学時以上に自分と向き合う時間が長く、今までの人生の中で1番泣いたと思う・・・・・。それだけ自分の弱さを自覚したと同時にこの1年での自分の成長を感じられたと思う。それも全て私を支えてくれている人々のおかげ。この場にて感謝の意を表したい。


以下、報告会で使用したPPT。これだけ見ても分かりにくいけど、少しでも私の活動が伝われば幸いです。









中間報告会時点との今後の活動計画の変更

中間報告会時、研修を13校の小学校対象予定していた。けれども、現在アンケート調査を実施した全37校対象に研修を考えている(一気に学校関係者を集めるのではなく、何校かに分けて実施予定)。アンケート調査をしてまだ各学校のデータ分析結果を文書上に纏めきれていないけれども、各学校様々な問題を抱えているのは自身で認識している。せっかく時間をかけてやった調査でもあるわけだし、その意味合いを見出すためにも一つ一つのフォローアップをしていきたいと思う。

まだ具体的な活動年間スケジュールを立てれていないので、計画作成次第またブログに記述します。


後、活動の1年の振り返りに関しては以下のブログも拝見して頂きたい。
JICA World Reporter

暫くブログ更新が滞っていたので、今後は定期的な更新(最低月1)を心掛けたい。JICA World Reporterでは今後主に活動に関して綴っていきたいと思う。この個人ブログでももちろん、活動に関して記載していくが、今後は生活面、セネガルに関して想う事等綴っていきたい。

新年会@大使公邸

この1年の成果

・活動における協力者が見つかった。
・信頼できる友人ができた。
・配属先上司(視学官)に活動の頑張りを認めてもらえた。
(毎月出している活動報告書をわざわざ文書に纏めてくれていた事やIDEN視学官長に仕事の頑張っている様子を伝えてくれた事から)
・活動における自身のポジションが明確になった。
(毎回、「何の仕事をしているの?」と聞かれると逐一その時自身がしている活動を説明していた。一言で説明できないかと(例えば野菜栽培、小学校教諭等)ずっと考えていて見つけた答えが「coordinatrice‐調整者‐」)いわゆる、私は配属先である教育委員会、学校、学校運営委員会(CGE)の調整役であると今は自信もって説明できる。


目に見える数値、人々の意識変化等まだまだ目に見える形の成果が表れていない。残り1年、どういう形で成果を残していくか、しっかり計画立てて考え実行に移していきたいと思う。

Bonne anée ‐謹賀新年‐


遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。皆様いかがお過ごしでしょうか?

年末年始になんと日本から友人がセネガルまで来てくれました!久しぶりの再会も嬉しかったし、何より元気で病気する事なくセネガル国内を一緒に旅行できたのは本当に嬉しい事!

5日間という短い滞在期間だったけれども、ダカール→ダーラ(私の任地)→ケベメール(セネ人の友人と昼食)→ロンプール(砂漠ツアー)→ダカール(ゴレ島)に行き、かなり充実した旅だったのではないかと思う。

年末年始をセネガルで過ごす事を選んでくれた友人に感謝。(そしてたくさんの日本食を有難う!)

シャレット(馬車)に乗る友人達@ダーラ
ケベメールのレストランにて

ラクダに乗ったよ!@ロンプール

朝日とともに・・・

ホテル@ダカールからなんと年越し花火が見れました!

ペリカン(?)とともに@ゴレ島
あらゆる事に好奇心がかなり強い友人達なので、いつも何気なく見る景色が物凄く新鮮に見えた!(セネガルは山がないのですが、丘がある事を発見!これも友人のおかげです。)

後、自身の活動に関しても話ができて本当に良かった。少しでも第三者、特に日本にいる人たちに自身の活動や頑張りを認めてもらえるのは嬉しい事である。

協力隊生活残すも後1年、泣いても笑ってももうこの生活は二度とかえってこない(かえりたくないけど笑)。悔いの残らないよう精一杯残りの任期を全うしたい。